キンパイハクホウガン 金牌白鳳丸[余仁生]
![金牌白鳳丸[余仁生]](/img/p/euyansang-bak-foong-pills-small-pill-14g-6bottles_044568_01.jpg)
女性に寄り添う女性のための漢方。月経や産後ケア、美肌などに
- 内容量
- 1箱14g x 6本
-
-箱 ¥--,--- (¥-,---/-箱) 獲得ポイント:--pt
女性に寄り添う女性のための漢方
みなさん意外に思われるかもしれませんが、実は漢方には女性の健康にアプローチする生薬や商品が数多くあります。
その中でもこちらは女性の健康をトータルでサポートする漢方。月経時のつらい症状や、産後の不調などの改善をケアしてくれます。女性特有のいろんな悩みをお持ちなら、まずはこちらから始めてみるのもオススメです。
月経時の不快感を和らげてくれる
月経時期はつらいことがたくさん。月経痛や月経による気分の浮き沈み、食欲の増加など、また、時によっても症状は違うなんてことも。
そんな月経時のつらさを少しでも和らげ、変わらない毎日を送れるよう、カラダの内側から整えます。
エイジングケア成分で美肌もゲット
漢方にはエイジングケアをサポートする女性にうれしい生薬も意外と多くあります。顔のむくみをケアする沢蘭などの生薬を配合。自然の恵みからできた成分で美肌を叶えるのもいいかも。
赤ちゃんを産んだ後のカラダのケアにも◎
産後の体調変化は人によって千差万別。経験した人にしか分からないつらさです。配合の五霊脂 (ゴレイシ)や益母草(ヤクモソウ)などの生薬が、産後のうっ血や腹痛をケアするなど、赤ちゃんを産んだ後のカラダもサポートしてくれます。
女性の健康トータルサポート成分配合
黄耆(オウギ)
マメ科のキバナオウギ、またはナイモウオウギの根を乾燥させたものです。
滋養強壮の働きがあるとされ、冷えや疲労感、食欲不振などの改善に有用です。栄養ドリンクなどに用いられる生薬です。
茯苓(ブクリョウ)
枯死したサルノコシカケ科の樹木の根に寄生するマツホド菌の菌核を乾燥し、外皮を除いたものです。
月経に関する悩み、更年期の症状などの改善が期待できます。また、利尿や鎮静などの働きがあるとされています。
白芍(ビャクシャク)
シャクヤクの根を水洗いし、外皮を除いて、乾燥させたものです。
月経に関する悩みや、下痢、腹痛、抗炎症、鎮痛作用など、様々な働きがあることで知られています。
余仁生について
1879年に創業者である余广の「質の高い漢方薬を提供したい」という信念から設立されたシンガポールの漢方ブランドです。「仁生」は中国語で「万物に対する博愛」を意味します。
主な取り扱いブランドについて気になる方はこちら
カートに追加- 効能
- 女性の健康全般をサポートします。
- 成分
- 黄耆(オウギ)、五霊脂(ゴレイシ)、烏骨雞(ウコッケイ)、延胡索(エンゴサク)、茯苓(ブクリョウ)、当帰(トウキ)、香附子(コウブシ)、遠志(オンジ)、川芎(センキュウ)、白芍(ビャクシャク)、沢蘭(タクラン)、加工益母草(カコウヤクモソウ)、白朮(ビャクジュツ) など
- 用法
- ぬるま湯と一緒に、またはお湯に溶かしてからお飲みください。
食前のご使用をおすすめします。
エイジングケアや健康維持に:
週2回、1日1ボトルを目安に、朝晩2回に分けてお召し上がりください。
月経に伴う不快な症状に:
週3回、1日1ボトルを目安に、朝晩2回に分けてお召し上がりください。
出産後のケアに:
分娩後の悪露が終わってから(通常出産から10日程)ご使用いただけます。
1日1ボトルを目安に、朝晩2回に分けてお召し上がりください。
または鶏肉と一緒に煮込んでお召し上がりください。(1日1ボトル)
- 注意事項
- 咳や熱やインフルエンザの症状がある方は使用しないでください。
- 妊娠中や月経中には使用しないでください。
- 乾燥した涼しい場所に保管してください。
まだカスタマーレビューはありません。